
Kaira Looro Architecture Competition
コンペの目的は、サブサハラ・アフリカ地域における人道的緊急事態に 際し、国際機関の介入をしやすくするための建築モデルの構想です。 最優秀プロジェクトは、NPO機関Balouo Saloへ寄贈され、同機関は、危 機的状況に積極的に貢献できる建築モデルを提供する意図の下、緊急 事態の解決に関与する団体や協力者と同プロジェクトを無償で共有し ます。 主催者は、経済的および技術的な実現可能性の観点からプロジェ クトを評価し共有するために、プレゼンテーションや技術的図版作成な どに入賞者を関与させる権利を留保するものとします。 主催者は、他の受賞プロジェクトも採用および共有する権利を留保する ものとします。 本コンペティションは、Balouo Saloの人道的活動を支援 するために非営利目的で実施され、その全収益が寄付されます。 また本 コンペティションの目的は、緊急事態や発展のための建築の役割を国 際社会に認識させ関心を持たせることでもあります。

支援プロジェクト
登録料およびコンペ収益全額は、環境的または社会的緊急事態を解決 するために非営利目的で設立された団体Balouo Saloに寄付され、各発 展途上国の恵まれないコミュニティの生活条件、特に環境、健康、文化 の保護に関する改善に貢献します。 この取り組みは、自立という究極の 目標を達成するため、平等の精神に基づき自発的かつ人道的に行われ ています。 支援プロジェクトの中には、セネガルにおける次の活動が挙げられま す:タナフの多目的センター建設。 セディウ県に浄水および殺菌システ ムを備えた太陽エネルギーによる井戸建設。 セディウ地域の教育およ び啓発活動。 セディウ県における気候変動と闘うためのダム橋の建設。 セディウに平和展示館の建設。 アドアーヌに農業用温室の建設。 グドン プ県に新たな森林の植林。 Balouo Saloに関する詳細はサイトをご覧下さい:www.balouosalo. com